病院からのお知らせ

2022.12.20

デジタル技術の活⽤及びDX 推進の取り組み状況

1. デジタル技術の重要性


デジタル技術の活⽤は、顧客満⾜度を向上させ、当社の競争⼒に対し好影響を及ぼす⾮常 に重要な要素だと考えています。
具体的には以下の3点より、競合優位性が⾼まります。

  1. 労働⽣産性の向上
  2. 本事業では、業界では初となる医院内のIT化を促進する獣医療業界特化型のオーダーシステムを開発し、ワークフロー間における従業員同⼠のコミュニケーションのデジタル化を進めることで、院内の労働⽣産性を⼤幅に向上させる。
  3. ⾒える化の推進
  4. 本事業で導⼊するアプリによって、どのような治療が誰によってどの時刻に⾏われたかが⼀元的なデータにまとめられ、治療内容に関する価値の⾒える化が発揮される。
  5. 安全性の向上
  6. 獣医療業界特化型のオーダーシステムを開発することで、タスクが⼀元化され、医療処置の漏れやミスがなくなったり、引き継ぎ時にもタスクの進捗状況が分かり、引継ぎミスが起こりにくくなったりするため、治療ミスが⼤幅に削減され、安全性が向上する。


2. 上記を踏まえた弊社の経営ビジョン


「デジタル技術を⼗分に活⽤して、次世代型のデジタル動物病院へ」

本事業を通じて、医院内での労働⽣産性が上昇するとともに、情報集約による治療の品質アップが実現されます。本処置室ではデジタル技術を⽤いた設備を導⼊し、⾼度な医療を提供します。デジタル技術の活⽤により当院内と患畜、飼い主様にとって多くのメリットを持ちます。顧客満⾜度の向上によって患者数が増加し、経営⾯で弊社に寄与します。


3. 当社の経営ビジョンの実現のための戦略


  • ワークフロー間のコミュニケーションのみならず、今後継続的にデジタル化の検討
  • デジタルリテラシーを強化する教育
  • 上記をより推進するための外部専⾨家との連携

4. 戦略推進のための組織体制

DX推進の組織体制

2022.12.07

12/8(木)9:00~11:00 院長不在のお知らせ

平素はあさ動物病院をご利用いただき誠にありがとうございます。

明日12月8日(木)9:00~11:00の時間帯で院長が不在致します。

診察は行います。急なお知らせとなりご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

2022.08.10

森下不在のお知らせ

いつもあさ動物病院を御利用頂き誠にありがとうございます。

甚だ勝手ながら、8月10日より森下がお休みを頂きます。
それに伴い、院長が治療の為のお休みを頂く予定でしたが、通常どおり診察しております。

大変なご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2022.07.13

お盆の診察時間のお知らせ

いつも当院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お盆の診察時間の案内です。
診察時間が短くなり、患者様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

8月12日(金) 通常通り 8:00-14:00(受付13:00まで)
8月13日(土) 午前のみ 8:00-12:00(受付11:30まで)
8月14日(日) 休診日
8月15日(月) 午前のみ 8:00-12:00(受付11:30まで)
8月16日(火) 通常通り 8:00-14:00(受付13:00まで)

2022.03.16

3/31(木)終日休診のお知らせ

平素はあさ動物病院をご利用いただき誠にありがとうございます。
3月31日(木)の診療時間について、12:00までとご案内をしておりましたが、
設備の移動・改修の為、終日休診とさせていただきます。

患者様にはご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

2021.07.08

7/9(金)7/16(金)院長不在のお知らせ

平素はあさ動物病院をご利用いただき誠にありがとうございます。

7月9日(金)及び7月16日(金)は院長が不在となります。

何卒宜しくお願い致します。

2021.07.01

貝本の診察日について

いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
貝本の診察日について7月より月曜、火曜、金曜及び土曜となります。
何卒宜しくお願い致します。

2021.05.14

緊急事態宣言の発令に伴うお願い

平素はあさ動物病院をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止対策としまして、当院では下記の事をお願い致します。

①診察での来院については、付き添いの人数を最小限にしていただくようご協力をお願い致します。

②ご面会については原則お断りさせていただくようお願い致します。

当院では三密の防止、施設内消毒清掃、職員の体調管理の徹底等、引き続き感染拡大防止に向けた取り組みを行い、安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。